アクア5棟目のイグアズが販売開始。
|
|
マニラの最高級地区、ロックウェルからわずか幅100メートルの川を渡った対岸に建設中のコンドミニアム、アクア。 フィリピンの六本木ヒルズとも呼ばれるパワープラントモールや5つ星ホテル、国立リサール工科大学、フィリピンを代表する数々の企業のオフィスなどの恵まれた環境に 囲まれながらも価格はロックウェル地区のコンドミニアムと比べて3分の2程度に設定されている人気物件です。 タワー名のイグアズはこれまでの4棟と同じく著名な滝の名前からとっており、今回はブラジルとアルゼンチンにまたがる世界遺産にも登録されている滝・イグアズとなっています。 また、イグアズはインテリアデザインをフィリップ・スタルク氏が設立したYOOが担当しています。 |
![]() 一番右の建物がイグアズ |
![]() 作品名はフラムドール(金色の炎) |
スタルク氏といえば、日本ではなんといっても浅草のアサヒスーパードライホール屋上にある金色のオブジェが有名ですね。
1949年にパリで生まれ、ピエール・カルダンの広告アートディレクターとして活躍し、83年にはミッテラン大統領に認められてエリゼ宮内のフランス大統領専用室をデザイン。
世界中で多くのレストラン、ホテルの内装を手掛けつつインテリアや照明器具、キッチン用品、その他のインダストリアルデザインまで活躍のフィールドを広げています。 日本でもスタルク家具は根強い人気を保っています。 フィリップ・スタルク(Wikipedia) |
イグアズは5階までは共用部分となり、今回は販売が始まったのは6~17階のお部屋。間取りは1ベッドルーム / 2ベッドルームで価格は約450万ペソ~1,500万ペソ。
隣接する部屋を複数購入して1つの部屋として使うこともできます。 アクアの詳しい情報はこちらのページをご覧ください。 |
|
![]() Yooがデザインしたユニット 「calture] |
![]() Yooがデザインしたユニット 「minima」 |
![]() スタルク氏 |
![]() L.A.の寿司屋KATSUYAのデザインを手掛け全米を風靡した |
Philippe Starck Yoo AVP |
|
|
|
|